現在日本中が猛暑で、最高気温が40度を超すところもありますが、私は毎日ウォーキングをしています。
目次
猛暑ウォーキング
ものすごく暑いですが、ウォーキングロードが川沿いの木陰が半分ぐらいのコースなので少し暑さをしのげます。
命の水
昼前後にウォーキングをするため水を忘れたら危険なので、水筒に氷を入れた冷たい水を持っていきます。ウォーキングをしながら水の配分を考えて、最後まで飲めるようにします。木陰で立ち止まって飲む水は至福の時です。
5㎞歩きます
今まで4㎞歩いていましたが、1年前ほどから5㎞歩くようにしました。このプラス1㎞が大きく、夜よく眠れるようになり、よく食べる私ですが体重がベストの数値で維持されています。
ストップウォッチ
ただ単に歩くのには飽きてきたので、ストップウォッチでウォーキングの時間を測ります。5㎞を50分で歩くのを目標にしていますが、猛暑の時期にはなかなか半分ぐらいしか目標達成できないです。
毎日の日課
ウォーキングを始めて1年半経ちます。最初のうちは体が筋肉痛になったり、すごく疲れたりして苦痛でしたが、半年前からすっかりウォーキングが当たり前になって、今では猛暑でも散歩をしないと、体がムズムズします。
最後に
畑仕事をして、その後ウォーキングをすることもあります。それでも熱中症になることもなく、元気に毎日を過ごせるので、すっかり運動不足が解決されました。体を動かして整っている気がします。
今日も猛暑の中ウォーキングをするぞ!