MENU

伊吹山

冬場はなかなか伊吹山がはっきりと見えませんが、昨日は快晴で空気が澄んでいてよく見えました。

目次

伊吹山について

昨日、日課のウオーキングをしていたら冬になってから一番天気がいい日でした。

伊吹山情報

伊吹山は、滋賀県と岐阜県の県境を南北に走る伊吹山地の最高峰で標高が1,377mあります。高山植物が有名で日本百名山や新・花の百名山に選ばれています。2008年までスキー場がありスキーやスノーボードを楽しむことができました。

伊吹山ドライブウェイ

伊吹山は9合目付近まで車で登ることができます。麓からの登山はかなり大変なので伊吹山ドライブウェイを使われる方が多いです。雪のため伊吹山ドライブウェイは4月から11月までの営業になります。

夏がおススメです

数年前、伊吹山に行く機会がありました。夏場に行きましたが、高山植物がたくさん咲いていて綺麗でした。また山頂は真夏でも寒いくらい涼しいので、天然クーラーにうってつけです。伊吹山ドライブウェイを使って9合目付近からの登山だったため、気持ちよく歩くことができました。

最後に

琵琶湖も濃尾平野も一望できる霊峰伊吹山は、近くにあるので昔からあるのが当たり前に思っていましたが、とても美しい山です。また機会があれば訪れてみたいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次